誰かが「いいよ!」って言ってる物はすぐ欲しくなる。
Qoo10でウェルカム割というキャンペーンをやっております。
私もこの記事↓のシカバームを買った時にその恩恵を受けておりまして、前から欲しかったものをゲットしました。
実は別なブランドのシカケアセットも買ったのでそのうちブログに書きます。
999円がまさかの100円に!!すごい!!
っていうか1500円が999円でも十分安いじゃん。
このマジックインキみたいなボトルデザインがクッソ可愛くて気になってたんだよね。
ねえこれめっちゃ可愛いよね!?
しかも仕上がり違いで種類がいっぱいあるの!!
しゅ、収集欲が刺激される……!!わかってやがるぜペリペラ……!!
韓国の国民的ティントという話で、韓国人女性は絶対にこれを1つは持っているらしい。
明洞あたりで女性に話しかけて「ペリペラのティント持ってますか!?」ってアンケートを取った人がいるのだろうか。ソースどこだよこの話。(重箱の隅をつつくブス)
詳しいことを知りたい方は韓国コスメの専門家、おめらすさんのブログへどうぞ~。
ダイナミック外部委託。
この時は3月2日に購入して3月4日に発送されて3月13日に届きました。早い方かな?
待ってる時間もワクワクするタイプなので確実に届けてくれるだけで嬉しいです。
ペリペラ インクエアリーベルベット #5(ELF LIGHT ROSE)
花びらグラデーション満開
空気のように軽くサラサラワンタッチグラデーション
花びらのように可憐で美しいグラデーションが簡単に!
1度塗りするだけで手間をかけることなく美しいグラデーションを演出します。
空気のように軽いテクスチャーでつけていることを忘れさせる軽いつけ心地です。
唇の縦ジワをカバーし乾燥によるカサつきを防止し潤いを守ります。
お色はエルフ・ライト・ローズです。
これまでのティントじゃない!塗った瞬間変身!エルフピンキッシュMLBB
ということらしい。
出たな!MLBB!!
MLBBとは
My Lips But Betterr 略して MLBB
『素の唇の色に近いけど素の唇より綺麗な色』
という概念です。偉そうに説明しましたが私もこないだググって知りました。
日本で言うところのナチュ盛りリップですかね。(もしやナチュ盛りは死語か?)
主に韓国で流行っている風潮だそうで、韓国コスメ界ではどのブランドもこぞってMLBBリップを売り出しています。
MLBB戦国時代、君はどのブランドを選ぶ――!?
スウォッチ
光の加減でオレンジブラウンっぽく映ってしまってるけど少し黄みのあるローズカラーって感じかな。
匂いはお花の香りですね。シャンプーっぽい感じ。
美味しくはないけど苦くもないのでまあ食べることもできるでしょう。
液はけっこうサラサラです。でもスポンジチップなので垂れてくることはなさそう。
ちょっと置いてから擦ってみた。
落ちないっすね。さすが韓国産ティント。
それじゃあ素の唇に近いけど綺麗なのか検証してみましょう。
こちら、素の唇でございます
生気がない。
塗ってみた。
おおおぉぉぉぉ……!!っぽい!何も塗ってない唇っぽい!!
マットでサラッとしてるからすっぴんの唇に見える。
ローズカラーというよりはくすみピンクだね。かわいい。すき。
エアリーと銘打つだけあって本当に何も塗ってみたいなサラサラ感。脱・塗ってます唇。
メーカー側は激しくグラデ塗り推奨してるけどグラデやると色わかんないから全塗りした。
マジで可愛い色だな。すげぇな、これがMLBBか。
でもディズニー行った日に1日中これだけ塗ってたら乾燥して唇の端が切れました。
野外でずっと風に当たってたからやむなしかな。
ティントは塗る前にちゃんと保湿しましょう。ギリギリまで寝てた私が悪い。
MLBBの概念を取得
こうしてブスは新たなワザを覚えた。
ラメ大好きだけど最近はマットリップも好きです。
今持ってるヤツも生きてる間に使い切れるかわかんないのにまだまだ欲しいリップが増え続けるよ。
唇10個くらいに増やしたい。
エアリーじゃないやつiHerbで売ってるし。
楽天でも売ってるし。
やっぱり色違いか仕上がり違いのヤツもう1個買うか。。。